文字サイズ
  • 文字サイズを中にする
  • 文字サイズを大にする
  • 日本語
  • ENGLISH
MENU CLOSE
キービジュアル

ニュースレター

日本疫学会ニュースレターは、会員相互の情報交換を目的とし、日本疫学会ホームページ掲載(非会員でもアクセス可)により広く公開されています。

ニュースレター No.44

・日本疫学会の本格的な国際化を目指して(磯 博康)
・疫学・臨床研究倫理指針を巡って
・WCE2017 準備状況(中村 好一)
・第25回日本疫学会学術総会に向けて(浜島 信之)
・滋賀医科大学アジア疫学研究センターのご紹介
・疫学者とEBM、診療ガイドライン(山口 直人)
・ロレアルーユネスコ女性科学賞国際奨学金を受賞して(小澤 未央)
・日本疫学会サマーセミナー2014「臨床研究の理論と実践」が開催されました(萱場 一則)
・編集後記(中山 健夫)

ニュースレター No.43

・第24回日本疫学会学術総会を終えて(辻 一郎)
・学術委員会シンポジウム
・第21回疫学セミナーのご報告(栗山 進一)
・各種賞の贈呈/奨励賞を受賞して
・時間、そして人をつなぐ疫学研究を目指して(鈴木 孝太)
・疫学研究との出会い…(中村 幸志)
・交流会報告
・日本透析医学会統計調査(中井 滋)
・JE新編集委員長ご挨拶
・疫学会におけるCOI(利益相反)マネージメント(玉腰 暁子)
・研究室紹介
・九州大学着任にあたって(松尾 恵太郎)
・学会案内
・第20回国際疫学会のご案内
・編集後記(郡山 千早)

ニュースレター No.42

・健康・栄養研究所と国民栄養調査(古野 純典)
・新時代への責任 ― 宮城県地域がん登録の表彰を受けて(西野 善一)
・日本人2型糖尿病の臨床疫学(曽根 博仁)
・国際的プール解析の現状と動向(井上 真奈美)
・疫学サマーセミナー報告
・学会案内 第21回国際疫学会の準備状況(中村 好一)
・編集後記(津金 昌一郎)

ニュースレター No.41

・退任のあいさつ(秋葉 澄伯)
・新理事長のあいさつ「人-疫学-人」(磯 博康)
・新編集委員会(祖父江 友孝)
・東日本大震災から2年が経過して(坂田 清美)
・2011年3月11日から2年が経過して(柿崎 真沙子)
・「東日本大震災から2年-福島の現状-」(安村 誠司)
・統合データベース研究を通じた学びを大切に(村上 義孝)
・『多くの先生方、多くの大規模コホートとの出会いに感謝』(中谷 直樹)
・Best Reviewer 賞を受賞して(島 正之)
・Journal of Epidemiologyと私(若井 建志)
・Best Reviewer に思うこと(林 櫻松)
・優秀査読者(Distinguished Reviewer)として表彰されて(鈴木 孝太)
・第24回学術総会の開催にあたって(辻 一郎)
・福田先生の発病率、罹患率、発症率の用法にかんするご提言について(秋葉 澄伯)
・北海道大学に着任して(玉腰 暁子)
・「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」全面改訂(山縣 然太朗)
・国の「疫学研究に関する倫理指針」改訂作業が始まりました(中村 好一)
・第18回疫学の未来を語る若手の集いの報告(菊池 宏幸)
・「ウイルス肝炎の疫学とともに」(田中 純子)
・第20回疫学セミナーのご報告(西 信雄)
・編集後記(山縣 然太朗)

ニュースレター No.40

・阪大教授生活6ヶ月の感想(祖父江 友孝)
・私の循環器疫学研究史と新研究室の抱負(八谷 寛)
・NIPPON DATA研究の過去・現在・未来(三浦 克之)
・疫学研究との出会いと今(細野 覚代)
・個人情報保護法における医療等分野の個別法の動向と疫学研究の関連(山縣 然太朗)
・疫学サマーセミナー報告
・2017年国際疫学会総会の日本への招致に成功(中村 好一)
・学会案内 第23回日本疫学会学術総会開催のご案内(磯 博康)
・第23回日本疫学会学術総会の予定
・編集後記(田中 英夫)

ニュースレター No.39

・東日本大震災からメガバンク事業へ(辻 一郎)
・重松逸造先生の死を悼んで(秋葉 澄伯)
・奨励賞を受賞して
・疫学との出会いに感謝して(郡山 千早)
・奨励賞受賞にあたって思うこと(南里 明子)
・清水弘之先生を追悼して(永田 知里)
・エコチル調査コアセンター訪問記(玉腰 暁子)
・異分野「疫学」との出会い(武藤 香織)
・学会報告
・若手研究者紹介 社会疫学との出会い(斉藤 雅茂)
・委員会からのお知らせ
・第17回疫学の未来を語る
・若手の集いの報告(原 梓)
・学会案内
・編集後記(新田 裕史)

ニュースレター No.38

・放射線業務従事者における健康影響に関する疫学的研究 - 放射線疫学調査センターにおける追跡調査-(笠置 文善)
・放射線健康影響の情報発信と水俣病の教訓(緒方 剛)
・被災地支援を通じて考えた今後の社会の在り方(坪谷 透)
・社会心理疫学:社会と心理と健康における複雑系への挑戦(野田 愛)
・新人紹介 私のあゆみと疫学(金澤 文子)
・加藤孝之教授を偲んで(青木 國雄)
・委員会からのお知らせ 第1回疫学サマーセミナーのご報告(西 信雄)
・学会案内 第22回日本疫学会学術総会のご案内
・各種委員会報告 国際交流委員会報告
・編集後記(永田 知里)

ニュースレター No.37

・疫学会創立20周年によせて 祝・創立20周年(重松 逸造)
・疫学会創立20周年に寄せて(青木 國男)
・日本疫学会の創立時を回顧し将来を思う(廣畑 富雄)
・疫学研究者の社会的責任(田中 平三)
・奨励賞を受賞して
・若手疫学者のみなさんへ(小嶋 雅代)
・奨励賞受賞にあたって思うこと(近藤 尚己)
・新人紹介
・第21回日本疫学会学術総会報告 第21回日本疫学会学術総会を終えて(森 満)
・第16回疫学の未来を語る若手の会の集いの報告(小原 拓)
・JE新編集委員長ご挨拶 JE編集委員長就任に際して(磯 博康)
・委員会からのお知らせ 広報委員会発足について(津金 昌一郎)
・国際交流委員会報告(中村 好一)
・学会案内 第22回日本疫学会学術総会の予定
・第19回国際疫学会のご案内
・東日本大震災・福島原子力災害に関する理事会の取り組み
・編集後記(黒沢 洋一)

ニュースレター No.36

・旬な研究者紹介 ある疫学家小史-昔話と抱負(鈴木 貞夫)
・「健康な社会」を作るためのエビデンスを(近藤 尚己)
・研究施設紹介
・特別寄稿
・疫学とともに歩いた人生を振りかえって(飯田 稔)
・次回日本疫学会総会学会長より
・学会案内 第21回日本疫学会学術総会のご案内
・編集後記(北村 明彦)

ニュースレター No.35

・理事長退任にあたって(児玉 和紀)
・ごあいさつ(秋葉 澄伯)
・新入会員 質的研究から量的研究へ(新鞍 真理子)
・疫学との出会い(池内 龍太郎)
・佐野雄二先生を偲んで(青木 國雄)
・コラム 新型インフルエンザ流行における疫学者の役割(尾島 俊之)
・日本疫学会奨励賞を受賞して
・日本疫学会奨励賞受賞に当たっての回顧(松尾 恵太郎)
・ゲノム科学と疫学の接点(宮木 幸一)
・学会報告
・第15回「疫学の未来を語る若手の集い」の報告(小谷 和彦)
・学会案内 第21回日中韓産業保健学術集談会
・第32回国際がん登録協議会学術総会(IACR2010)のご案内
・第21回日本疫学会学術総会のご案内
・委員会からのお知らせ 日本人類遺伝学会のGMRC制度が利用できるようになりました
・Journal of Epidemiologyの掲載料徴収
・日本疫学会新役員決定

ニュースレター No.34

・作業仮説と異なった研究結果をどうみるか(富永 祐民)
・サイコーシスの疫学(井原 一成)
・疫学とR言語(牧山 文彦)
・疫学との出会い(山崎 幸子)
・研究室紹介 九州大学大学院医学系学府医療経営・管理学専攻の紹介(馬場園 明)
・書評(柳川 洋)
・佐野雄二先生の早すぎる逝去を悼む(中村 好一)
・学会案内
・国際疫学会西太平洋地域学術会議 兼 第20回日本疫学会学術総会のご案内
・第12回運動疫学研究会学術集会 及び 第10回運動疫学セミナー
・第20回アジア太平洋癌学会
・委員会からのお知らせ

ニュースレター No.33

・ヒューリスティクな思考と疫学(三宅 浩次)
・DPCと疫学研究(藤森 研司)
・疫学と出会って(池原 賢代)
・日本疫学会奨励賞を受賞して
・明るく楽しい疫学研究を目指して(大平 哲也)
・奨励賞受賞にあたって思うこと(岡村 智教)
・学会報告 第19回日本疫学会学術総会のご報告(中川 秀昭)
・第14回疫学の未来を語る若手の集いの報告(中田 由夫)
・第18回国際疫学会旅費補助対象者からの報告(横川 博英 / 田栗 正隆 / 鈴木 孝太 / 村上 義孝)
・国際疫学会(EPI2008)後日談(西 信雄)
・学会案内
・第1回アジア太平洋ヘルスプロモーション・健康教育学会
・委員会からのお知らせ
・日本疫学会本部企画・委員会活動報告とパネルディスカッションのご報告(中山 健夫)

ニュースレター No.32

・日本疫学会の発展を祈念して(倉恒 匡徳)
・随想「疫学と連句」(清水 弘之)
・消火をしない消防士の四半世紀(佐藤 眞一)
・感染症の疫学への転機(井上 孝)
・臨床から疫学研究へ(冨田 尚希)
・施設紹介
・「公衆衛生ねっと」へのお誘い(柳川 洋)
・学会案内 第19回日本疫学会学術総会のご案内
・第1回アジア太平洋ヘルスプロモーション・健康教育学会
・(The First Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education)
・委員会からのお知らせ
・日本疫学会では疫学研究の支援を組織的に行っています(中村 好一)
・臨床研究への参画に関する実態調査について、ご協力のお願い(辻 一郎)

ニュースレター No.31

・学研究と統計法改正(久道 茂)
・基礎研究からの疫学研究・栄養教育へ(饗場 直美)
・出会いによる転機で疫学の道へ(畑山 英明)
・日本疫学会奨励賞を受賞して
・記念品が新調されました(西 信雄)
・疫学に思うこと(廣畑 富雄)
・JEA(日本疫学会)会員各位へ (青木 國雄 / 重松 逸造)
・書評(中村 好一)
・学会報告
・第13回疫学の未来を語る若手の集いの報告(村上 義孝)
・国際疫学会西太平洋地域学術総会に参加して(若林 チヒロ)
・学会案内
・委員会からのお知らせ

ニュースレター No.30

・疫学を教えることの難しさ(島尾 忠男)
・運動疫学研究の今後の展開について思ったこと(内藤 義彦)
・新入会員
・研究室紹介 国立保健医療科学院の教育研修(曽根 智史)
・術語としての疫学が採用されるまで(森岡 聖次)
・学会案内

ニュースレター No.29

・理事長退任あいさつ(吉村 健清)
・理事長就任あいさつ(児玉 和紀)
・私の書架から(辻 達彦)
・新入会員
・研究班紹介 AGESプロジェクトと「健康の不平等」研究会(近藤 克則)
・日本疫学会奨励賞を受賞して
・肥満の病態解明を目指す疫学研究(八谷 寛)
・学会報告
・第12回若手の集いについて(宮木 幸一)
・学会案内
・第16回総会研究会のご案内
・日本疫学会新役員決まる

ニュースレター No.28

・健康度指標(大久保 利晃)
・国民の歯科疾患の現状と調査の壁(安藤 雄一)
・私と疫学(齋藤安彦)
・私と疫学(高宮朋子)
・ある研究室の一日
・聖マリアンナ医科大学予防医学教室(須賀 万智)
・Journal of Epidemiologyのインパクトファクターが出ました(中村 好一)
・運動基準が17年ぶりに改定(高田 和子)

ニュースレター No.27

・半世紀前の疫学との出会い(髙石 昌弘)
・新入会員
・研究班紹介 地域がん登録全国協議会の活動(大島 明)
・報告 日本疫学会の倫理審査について(山口 直人)
・投稿 Journal of Epidemiology投稿規定改定のお知らせ(中村 好一)
・日本疫学会奨励賞を受賞して
・学会報告
・学会案内

ニュースレター No.26

・語り継ぎたい日本の結核疫学[1920-1950年代]
・愛知県の8020調査で日本疫学会と出会う
・新入会員
・ある研究室の一日
・国際疫学会(IEA)新米Councillorとして(中村 好一)
・国際疫学会総会参加記(西 信雄)
・学会案内

ニュースレター No.25

・EBM,臨床疫学あれこれ(高原 亮治)
・「生活習慣病」と家庭経済生活との融合的研究は可能か?(田中 譲)
・僻地医療から疫学へ(佐伯圭吾)
・ある研究室の一日
・書評「しっかり学ぶ基礎からの疫学」【柳川 洋 / 萱場一則 監訳 南山堂】(佐野 雄二)
・投稿 Journal of Epidemiology編集委員会より(中村 好一)
・日本疫学会奨励賞を受賞して
・第10回疫学の未来を語る若手の集い開催される(寶珠山 務)
・疫学研究に関する倫理指針の改定(武藤 香織)
・学会報告 第15回日本疫学会学術総会事務局奮闘記
・学会案内