文字サイズ
  • 文字サイズを中にする
  • 文字サイズを大にする
  • 日本語
  • ENGLISH
MENU CLOSE
キービジュアル

お知らせ

日本疫学会ニュースレターNo.65を発行しました

日本疫学会ニュースレター 一覧

【日本疫学会ニュースレターNo.65】

《目次》

・第35回日本疫学会学術総会を終えて(安田誠史)
・学会等連携推進委員会企画シンポジウム「疫学研究と臨床を含む現場との連携」開催報告(曽根博仁)
・国際化推進委員会 シンポジウム開催報告(郡山千早)
・学術委員会企画「シンポジウム4 疫学研究と地域・社会への実装」開催報告(島津太一)
・日本疫学会プレセミナー2025開催報告(後藤温)
・「疫学の未来を語る若手の会 集会」開催報告(大野富美)
・各種賞の贈呈
・2024年度奨励賞選考委員会からの講評
・日本疫学会奨励賞を受賞して ― 高ベネフィットアプローチの提唱 ―(井上浩輔)
・日本疫学会奨励賞の受賞にあたって(片桐諒子)
・日本疫学会奨励賞を受賞して(竹内研時)
・日本疫学会奨励賞を受賞して(松山祐輔)
・特集 女性の健康に関する動向(大河原眞)
  ― 就労女性の健康指針(野村恭子)
  ― 女性特有のがんとがん検診の現状(高橋宏和)
  ― 女性労働者の健康課題と支援(古屋佑子)
・第36回日本疫学会学術総会・第3回国際疫学会西太平洋地域合同学術集会
 「Epidemiology and Global Issued: Adressing Diversity, Complexity, and Inclusion」(金子聰)
・事務局だより
・編集後記(大河原眞)