疫学若手の会合宿

第6回疫学若手の会合宿

疫学若手の会合宿"復活開催"!!
「疫学若手の会合宿」は、新型コロナウイルス感染症の流行のため2020年度より休止していましたが、昨年度の集会(宿泊なし)企画を経て、2025年度ついに"復活開催"予定となりました!

テーマ:「若手研究者の研究力開発 ~伝える力、教育スキル~」

「専門性の高い研究をどう伝えればよいだろうか?」「講義を受け持つことになったがどうすれば興味を持って参加してもらえるだろうか?」。”伝える力”や”教育スキル”は若手研究者のステップアップで必要になります。また、同じ専門分野以外の専門家にもわかりやすく伝えることで、議論を促すことができます。しかし、そういったスキルを学ぶ機会はなかなかありません。

今回の疫学若手の合宿は、東京大学で大学院生・教員を対象に「大学で教える」スキルを学ぶプログラムや科研費の申請書ブラッシュアップ・ワークショップを主催してこられた栗田佳代子先生を講師としてお招きします。アクティブラーニング等について演習を通じて学ぶとともに、参加者の研究紹介を題材にして、実践的な学術コミュニケーションのスキルを高めるグループワークを行います。

日時 2025年9月27日(土)13時 ~ 9月28日(日)12時 [1泊2日]
会場  〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下476
講師 栗田 佳代子 先生(東京大学 大学総合教育研究センター 教授
参加費

20,000円
(受講費[6,000円]、宿泊費[11,000円]、飲食費[3,000円] を含む)

定員

50名
(参加受付完了の先着順|定員になり次第締切)

参加条件
日本疫学会の会員または学生会員
参加申し込み
下記のフォームから必要箇所を入力しお申込みください。

★参加登録フォーム
申し込み締切
8月20日(水) 9月1日(月) ←期限を延長しました(2次募集)
※ 定員に達した場合は、期日前に締め切らせていただきます。
- 参加費振込みをもって参加受付完了となります。
- 9月1日(月)までに参加費を指定の口座にお振込みください。
(参加登録フォームへの回答後、振込口座情報等が自動通知されます)
振込後の返金は原則できませんのであらかじめご了承ください。
その他
- 演習で使用するため、各自ノートPCを持参してください。
- 現地開催です。(Web配信等はありません)
- 会場への交通手段は各自ご用意ください。(電車、バス等でアクセス可能です)
- 正装は不要です。(カジュアルな服装でお越しください)
- 当日は会場入り口にて受付をお願いいたします。
- 宿泊は複数人での相部屋(男女別)を予定しています。(部屋の指定などは基本的にお受けできません)
- 2日目プログラム終了後、午後よりエクスカーションを予定しています。(希望者のみ)
スケジュール
(予定)

1日目
13:00- 開会
  ・  企画説明、講師紹介
  ・  講演① 自己紹介のポイント
  ・  自己紹介のグループワーク:自己紹介とそのフィードバック(グループ①)
  ・  講演② 研究内容を伝えるときのポイント
  ・  個人ワーク:研究紹介スライド(3分、スライド2枚)の作成
     自己紹介はテンプレート活用、まずは構成とコンテンツを考える程度まで
  ・  研究紹介のグループシェア・フィードバック(グループ②)
  ・  研究紹介の振り返り
     研究紹介を聞いて、学びになったことをグループ内・全体でシェア
  ・  個人ワーク:スライド作成、ブラッシュアップ
  ・  演習:全体の前で2~3人(立候補制)が発表、修正点を全体で討論
  ・  今日の振り返り
17:30- 部屋移動・休憩・入浴など
19:00- 夕食、研究内容についての議論、情報交換会、自由時間

2日目
07:30- 朝食、準備、チェックアウト
09:00- 開始
  ・  あいさつ、昨日の振り返り、2日目のスケジュール説明(事務局)
  ・  個人ワーク(スライドの修正)
  ・  グループ内発表(グループ③)
  ・  講評
  ・  講演③ 大学での教育スキルについて
  ・  学んだことの振り返りと共有
  ・  総括、集合写真撮影
12:00  閉会、後片付け

[PM]  エクスカーション(希望者のみ)


※ スケジュール(予定)は暫定です。今後多少変更される可能性があります。
 - 事前課題はありません。当日の時間内で行える内容を予定しています。

企画・運営
実行委員長 :古川 拓馬(佐賀大学)
実行副委員長:永井 雅人(岩手医科大学)、杉本 南(東邦大学)
疫学の未来を語る若手の会 世話人一同
チラシ

第6回疫学若手の会合宿_案内チラシPDF

案内チラシ_2025疫学若手合宿.jpg

※ 詳細情報は、随時更新してお知らせいたします。

【お問合せ先】
 第6回疫学若手の会合宿 実行委員長
 疫学の未来を語る若手の会 世話人
 
古川 拓馬(佐賀大学)
 Email: sr0753@cc.saga-u.ac.jp