中村 好一先生のプロフィール |
自治医科大学(1982年),テキサス大学公衆衛生学部(1992年),慶應義塾大学法学部(1998年)卒業(出た大学の数ほど勉強が好きなわけではない)。1982〜1989年に保健所・県庁衛生部に勤務した後,自治医科大学教員。一時は「俺は現場を知っている」とうそぶいていたが,現在では完全な浦島太郎。趣味は旅行,音楽鑑賞,読書(実は鉄道,クラシック音楽,推理小説)。専門は疫学・公衆衛生学(いろいろと手を出すが虻蜂取らずの状態)。最近は重症のうつ病のせいか,はたまた寄る年波に勝てず,手を出そうという意欲も湧かない状態。 日本疫学会との関わりは,1991年の学会創設時より会員。1994年より評議員。1996年よりJournal of Epidemiology編集委員。1996年1月〜1997年12月事務局長。1998年より理事。2002年よりJournal of Epidemiology編集委員長。 ニュースレターの規定に従って記載すると, |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
《閉じる》 |