学会案内 |
第17回日本循環器病予防セミナーのお知らせ |
1.趣 旨: |
わが国では,日本循環器管理研究協議会と日本心臓財団がこのテンデー・セミナーを意識して,「日本循環器病予防セミナー(ファイブデー・セミナー)」を企画し,推進してまいりました。これまでに16回開催し,参加者から好評を博すとともに,指導者を各分野に輩出してまいりました。このセミナー修了者が,わが国の循環器予防学の先頭に立ち,循環器疾患の一次予防・二次予防が大きく展開することを期待し,毎年日本各地で開催しております。 第17回は,自治医科大学 中村好一先生のお世話で,下記の通り,那須オオシマフォーラムで平成16年7月に開催いたします。"循環器疾患の1次予防:古典的な危険因子の見直しと介入"をメーンテーマに5日間の充実したセミナー企画になっていますので,万障繰り合わせの上,奮ってご応募,ご参加ください。 |
2.講師・受講生:(予定)1)講師 15名 2)受講生 50名 |
|
3.期 日: | 平成16年7月2日(金)午後3時から7日(水)正午まで |
4.場 所: | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本205 那須オオシマフォーラム |
5.主 催: | 社団法人日本循環器管理研究協議会 財団法人日本心臓財団 |
6.後 援: | (予定)日本医師会 日本循環器学会 日本脳卒中学会 日本高血圧学会 日本公衆衛生学会 日本疫学会 日本保険医学会 日本産業衛生学会 |
7.セミナーの内容: | 疫学方法論,循環器疾患1次予防に関する講義,具体的な1次予防対策(研究計画立案のグループワーク) |
8.受講料: | セミナー費用,食事代(3食)込みで5万円(予定) |
9.受講申し込み: | 所定の申し込み用紙にて4月30日までに事務局に申し込んでください。 5月末日までに選考の上通知いたします。申込書は事務局(日本循環器管理研究協議会)まで請求してください。 |
10.事務局(申し込み・問い合わせ): | 社団法人日本循環器管理研究協議会 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-48-10 25山京ビル305号 TEL.03-3989-0680 FAX.03-3989-0953 |
11.組 織: | 組織委員長 上田一雄(日本循環器管理研究協議会理事長) 実行委員長 中村好一(自治医科大学公衆衛生学教授) |